セミリタイアを目指す20代サラリーマンが2億円にむけて資産運用してみた

セミリタイアを目指す20代サラリーマンが株式投資で2億円を目指して資産運用中。日本株と米国株(JDドットコム&ビリビリ動画)、トラリピがメインです。

資産2000万以下で高配当銘柄を組み込むことに意味はあるのか?

f:id:fukurimasuo:20181208213856j:plain

今週末時点での評価損益の状況です。
ちと、ダウが下がりまくっていて心配ですが、保有株の取得単価はかなり↓ですので特に今現時点で気にしなくていいかと思います。日々の損益の変動には辟易しておりますが、これまでもそうだったのでこれからも特に気にしなければまた上がっていくと思ってます。

f:id:fukurimasuo:20181208213847j:plain

なお、上記が今週末時点の資産の状況です。
証券口座に新たに12万ほど入金をしたため、保有資産のうち40万くらいが現金での買付余力としてあります。

作戦としては、BTIの株価が34ドルを割ってきているので、配当利回り目当てで買おうと思って入れておりました。利回りが7.5%を超えてきているのでそろそろチャンスかなと思ってます。

資産を分散するという意味で、50万ほどで買いつけて持っておいてもいいじゃないかって思います。
ただ、懸念点としては2つだけありまして

①50万買ってもたいして利回りをよくしてくれないのでは?(インパクトがなさすぎる)
②ほかにまわしてこの50万を活用したほうが機会ロスがないのでは?
③そもそもBTIの配当が続くとは限らない

上記3点を考えると、たった1500万しかない資産のなかで高配当の銘柄を組み込むことが、、私の資産形成のうえで意味のある投資となるのかというのと、若干の疑問が残ります。

一方で、安定高配当資産として50万から100万ほど株価が下がっている今のタイミングで組み込んでいくことも重要だと承知しております。

答えがないので難しいところですが、反発したところで3年分くらいの配当分をもらったらリカクしてほかの銘柄に投資していくというやり方もいいかなと考えてます。